ますらを倶楽部 Report
 |
夏まつり射的大会 2006/7/15
昨年にひきつづき、千代田小学校夏まつりにて模擬店を出店!
やるのはもちろん、射的屋さん。子どもたちも楽しみにしていました。
テントの中は、大忙し
 |
おおっ、今年は景品が2段構えです。さすが、バージョンアップしてますね! |
 |
思いっきり狙いを定めて・・・ |
 |
一回につき弾5発。しかもけっこう当たるように作られているので、弾拾いから景品の受け渡しとか、的を立てたりとか・・・かなり忙しそう。 |
 |
夏まつりはPTA主催なので、各ブースに子どもの「おたすけ隊」が来てくれます。助かります!
後ろのすだれにかかっているのは、「特賞」に当てたらもらえる「豪華景品」。
プラモデルなどもあり、かなりの人気でした。 |
 |
「特賞」の的はこれ。台の上で回っています。それでも当たってましたね。 |
 |
こんなところに置いた「特賞」も、予想外によくあてられちゃいました。
なかなか手ごわい! |
 |
お菓子詰め合わせの的はこんなふうに作ってます。何でもアリです。 |
 |
ここは低学年用の、的までの距離が短いコーナー。
お母さんといっしょに狙います! |
 |
普通のコーナーに並んでいた小さい子には、こんなふうにして撃ってもらいました。 |
|