ますらを裏話  

活動レポート

ますらを工作

水てっぽう
竹馬
竹とんぼ

バウムクーヘン
流しそうめん

ますらを裏話

おばけ・・・
情報誌・・・
さよなら千代田城
千代田城記念式典

逃走中・・・

Link

Mail

HOME


さよなら千代田城


2007年、わが「ますらを倶楽部」活動の拠点であり、原点でもある千代田小学校が、創立100周年を迎えます。ますらを倶楽部世代、つまり、現・小学生の親世代から今日まで、千代田小学校で親しまれてきた代表的なものが、「千代田城」ではないでしょうか。

その「千代田城」が、このたび、老朽化のために取り壊されることになりました。

そこで、「千代田城」を偲ぶべく、ガサゴソと押入れの奥から取り出した昔の写真を、独断で公開することにしました!名づけて、「勝手に100周年!」

残念ながら、千代田城製作途中の写真はありませんが、数枚だけ拾い出してみました。お宅のアルバムの中にも、運動会のバックに写っていたり…など、案外その姿は残っているのではないでしょうか?

勝手に千代田城〜


昭和42年 昭和42年。完成して間もない千代田城です。

細いすべり台がまだありません。あれはもう1,2年経ってから作られたのです。

右下奥には講堂が写っています。

1973年 時には掲揚台、運動会には得点板として活躍。こどもの日近くには、こいのぼりがあがっていた時もありました。
2000年 2000年の運動会の時。老朽化が目立ちます。
2006年、夏 あれほどツルツルで登るのが大変だった大きなすべり台も、今では地が見えるほどガサガサに。。

平成の子どもたちは、ズボンに穴をあけて帰ってきた子も多かったのではないでしょうか。

砂でいっぱいだったすべり台下も、貯水だったか排水?の工事などでグランドラインが下がったため、砂に埋もれていた部分まで露出して・・・。

2006年、夏 運動場の隅にたたずむ、最期の姿。

この山の中、、スカスカなんだって。。。

長い間、子どもたちと一緒にあそんでくれてありがとう。全く知らない人が写真だけを見たら、無機質なコンクリートの山に思われるかもしれません。しかし、実際に遊んた千代田っ子にとっては、登るだけでも何十通りもの登り方があり、遊び方も無数に作れる、夢の広がる遊具でした。
裏側の写真がないのが残念です。

2007年、40年の歴史に幕を閉じます。
1月13日には、「さよなら千代田城」と称して式典が行われますので、千代田城で遊んで育った方、懐かしむ方、家から千代田城が見えた方などなど、学校に足を運んでみてはいかがでしょうか。千代田城との、最後のお別れに・・・。

「さよなら千代田城 記念式典」はこちら

2004-2010 masurawo club